歌舞伎町『グランシャリオ 413号室』は高級感溢れる大人のラブホでした!

グランシャリオ413号室は高級感溢れる大人のラブホでした

歌舞伎町でオシャレで名高いラブホと言えば『ホテルセンス』ですが、そのお隣にあるのがホテルセンスと同系列・スリースターグループの『グランシャリオ』。

歌舞伎町を通るたびに「センスとグランシャリオどっちにしようかな~」って悩んでしまうほど、どちらも素敵で人気のラブホです。

今回は、ちょっぴりハプニングありのグラシャリオデートでしたが、噂通りとても素敵なラブホでしたので、しっかりレポートしたいと思います。

圧倒的存在感を放つ! グランシャリオの外観

夜だとさらにゴージャスなんだよ!

グランシャリオの外観は、大理石と鏡面で円が描かれており、圧倒的な存在感と高級感があります。

高級感漂うのは外観だけではなく、噂では露天風呂がとても豪華だそう。

 
みみこ

センスの露天風呂もめっちゃくちゃ素敵だったよねぇ。きっとグランシャリオも凄いはず!

ちょ、これだよ!? すごすぎない!?

今すぐリピしたくなる!歌舞伎町のラブホ『 SENCE(センス)』が素敵すぎでした♡

滝がある露天風呂!今すぐリピしたくなる!歌舞伎町のラブホ『 SENCE(センス)』102号室

まさかの満室! 選んだのは通常タイプ413号室

噂の露天風呂付きスイートルームを目指し、平日のチェックアウトタイムで宿泊客が退出して清掃が終わりそうな頃をめがけて行ったにも関わらず、残念ながら満室…(涙)

空室はほとんどなく、選んだのはマークしていなかった413号室です。

グランシャリオ413号室

ロビーも廊下もドアも、どこか懐かしさ漂う雰囲気です。

お部屋はどんな感じかな…。ドアを開けてみると…!?

広いお部屋
みみこ

広~~~い!!ゴージャスだね!

グランシャリオ413号室は、通常タイプのお部屋にも関わらず、とても広くゆったりしており、ラブホには珍しく大きな窓があるので開放感たっぷり。そして、ブラウンとゴールドで統一された室内は、高級感が漂っていてとてもくつろげる空間でした。

みみこ

さりげなくテレビの後ろ、ベッドヘッド側、壁の飾りなどに鏡がふんだんに使われているから、エッチなプレイの幅も広がります♡

昭和感漂う懐かしの設備

もう少しお部屋を細かく見ていきましょう!

ゴージャスなお部屋はどこか懐かしく、昭和感が漂うところがあちこちに見られました。

たとえば、照明のスイッチとか、電話とか…。

みみこ

年季が感じられるけど、大切にされている感があってすごくイイ!!

そして、洗面台と蛇口がめちゃくちゃ可愛いの!!

シンプルで無機質な洗面台もカッコイイけれど、こんな雰囲気も大好きです。

グランシャリオの設備はしっかり整っていて困ることはありません。

  • スチーム・ハーブ
  • レインボー&ジェット、ブロアバス
  • ブルーレイ DVD デッキ
  •  電子レンジ
  • 電気ケトル
  • 持込用冷蔵庫
  • 加湿空気清浄機
みみこ

注目すべきはスチームハーブ!

小さな袋に入ったハーブを、お風呂のハーブポケットに入れてスイッチをONするだけで、お風呂全体にスチームとラベンダーのいい香りが漂って、うっとり~。

とても癒やされるので、できることなら寝っ転がってスチームハーブを浴びていたいほどでした。

不思議なことに、髪の毛や体にハーブの香りが残らず、香りを気にする人でも気兼ねなく使うことができるので、見かけたらぜひ試してみてください!

充実のアメニティ

グランシャリオのアメニティは、とても充実しています。

使い切りの基礎化粧品はドクターシーラボ、男性用はルシード。ボディーローションはPOLAです。

据え置きボトルはクラシエ

据え置きボトルの化粧品はクラシエ。他にはマウスウォッシュとヘアムースがありました。

みみこ

ヘアムースが置いてあるのって珍しいよね!

引き出しのドライヤー関係はこんな感じ。

くるくるドライヤーとカールアイロン、パナソニックのドライヤーが引き出しにあります。

個人的には、くるくるドライヤーがある場合は、カールアイロンよりストレートアイロンが置いてあると嬉しいけれど、とにかくヘアアイロンがある時点でポイントが高いです♪

どこか懐かしく、落ち着くホテルでした

グランシャリオ413号室は、とても広くてスチームバスなどの設備が、ゆっくり過ごしたい二人にピッタリのお部屋でした。また、高級感漂う室内は大人のカップル向けにも感じましたよ。

次こそは、豪華露天風呂付きのスイートルームを狙って行ってみたいと思います♪

みみこ

最後にお風呂を使うときの注意点があります!

413号室のシャワーの蛇口が異様に固いんです!
先にシャワーを浴びようと一人で入ったのですが、どんなに力を入れても全く回らず、裸でしばらく悪戦苦闘してしまいました。

結局、彼呼んでお湯を出してもらったほど。

みみこ彼

力いっぱい右側にMAXになるまで回すといいよ!

蛇口が固い&ジェットバスのスイッチが止まらない

それから、レインボー&ジェットブロアバスのブクブクがスイッチを押しても止まらない時がありました。
私たちは、あわあわの入浴剤を楽しんだのですが、スイッチの反応が悪いのか、押しても止まらないときがあり…おかげで、バスタブから泡があふれて焦りました。

みみこ

泡風呂を楽しむ時には、気をつけてくださいね!

おまけ♪ 帰りに出入口で猫ちゃんに遭遇したよ! 看板猫ちゃんなのかな?また会おうね♡

ホテル グランシャリオ 新宿 詳細

■ ホテル名:ホテル グランシャリオ 新宿
■住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目6−1
■公式URL:http://www.3sg.jp/
◆予約:宿泊のみ当日電話予約可

みみこ

新宿のラブホなら、ステラートのスイートも可愛くてオススメ!

『ホテルステラート』は、ほっこり幸せ気分になれるこだわり満載のラブホでした。

シェアしてくださると嬉しいです♪