私は人が多い場所が苦手なので用事がないと行くことがない渋谷の街。もちろん、渋谷のラブホも数えるほどしか行ったことがないのですが、先日気になるツイートを発見しました。
渋谷のラブホはスラタが綺麗で便利だし良く呼ばれるけど、個人的にはエリアスがいちばん綺麗だと思う。知られてないのかあんまり呼ばれないけど。池袋にもあったはず。 pic.twitter.com/IttnvFbVBU
— 必殺仕事人ちゃん (@mainichihonki) July 17, 2020
調べてみるとスラタは南国ムード漂うラグジュアリーな雰囲気のラブホ。それなのに最低ランクのお部屋の2時間休憩が3200円~と比較的リーズナブルな印象です。
口コミ数も多く人気ぶりがうかがえますが、そのスラタよりも綺麗と噂のエリアスがとっても気になっていたところに神のひと声が!!

みみこちゃん、次のデートは渋谷へ行こうよ!
やったー!! じゃあ、エリアス行くしかないよね!?ってことで、さっそく行ってきたのでレビューしたいと思います。
もくじ
真っ白な外観が目立っているエリアス

エリアスは、ラブホがひしめく渋谷・円山町にあります。私たちはスクランブルスクエアでランチとショッピングを楽しんだ後にブラブラ歩いて向かいましたが、渋谷駅からゆっくり歩いても10分かからない場所にありました。神泉駅からなら5分くらいと交通の便も良い感じです。
古い建物が多い中、突然現れた白くて綺麗な建物がエリアスでした。お隣はミニシアターの『KINOHAUS(キノハウス)』です。
お部屋のタイプは3種類
エリアスのお部屋は全26室。タイプは3種類。
料金は、休憩3500円~10600円、宿泊8500円~18800円です。
- ラグジュアリータイプ
- デラックスタイプ
- レギュラータイプ
ラグジュアリータイプを狙っていましたが、残念ながら満室。タッチパネルで空室を見てみると、ツイッターで見たハートの鏡があるピンクのお部屋を発見♡ すかさずチェックインしました。


エリアスのタッチパネルは、満室と空室がズラズラ~と並んでいる表示と違って、タイプ別に空いているお部屋だけが表示されるのが見やすくて良かった!
選んだお部屋はレギュラータイプ207号室

今回私たちが選んだお部屋は207号室。4室ある禁煙ルームのひとつです。

他に302号室、405号室、501号室が禁煙ルームになっています!(親切なフォロワーさんが教えてくれました♪)
エレベーターで2階へ上がります。初めてのラブホはいつもドアを開ける瞬間までちょっとドキドキ…。
シックなドアが並んでいます。

ドアを開けると…

寄り添う色違いのスリッパがなんだか可愛い…。
ドアを入ってすぐの広い空間に、バスルーム・トイレ・洗面台があり、その奥がお部屋になっています。

わぉ!!ネットで見ていた通り可愛い~!!
-
ハートの鏡が可愛い -
キラキラ~★
ピンクの壁紙。ハートの鏡。キラッキラのシャンデリアに、リーフ型のベッドボード!!
とにかく可愛いのでテンションが上がります♪

それほど広くはないお部屋ですが、2人掛けのソファとベッド、テレビがシンプルに並べられていて窮屈さは感じません。
-
無料ドリンクバー -
シャンプーレンタル
お部屋にはケトルや電子レンジ、持ち込み用冷蔵庫がありましたが、フロントで紙コップを渡されてロビーにある無料ドリンクバーを利用することができました。

他にも、各種シャンプー、加湿器、携帯充電器をレンタルすることができるよ!
一緒に入りたくなる! 広いお風呂にエッチな鏡
-
-
お風呂の鏡がエッチ♡
さてさて、もう少し詳しく見ていきましょう。
バスルームは広々! 二人で一緒に入っても余裕の広さです。
壁一面、鏡でかなりエロい…。これは絶対一緒に入るべきお風呂ですね。ライトもエッチに光り輝きます★(鏡にガッツリ私が映り込んでいたので、公式さんの画像をお借りしました)
備え付けのシャンプー、トリートメント、ボディソープはPOLA。無香料のボディソープはなかったので、香料NGの人は注意が必要です。
洗面器の中には、入浴剤、ローション、バスリリーが置いてあり至ってシンプルです。
ポイント押さえられているアメニティ
-
化粧品はPOLA -
アメニティもシンプルです。豪華ではないけれど、必要なものはちゃんと揃っています。
備え付けの基礎化粧品はすべて女性用・男性用ともにPOLA。使い切りのパウチはありません。他にブローローション、歯ブラシ、マウスウォッシュ、ブラシ、ヘアゴム、コットンセットが置いてありました。男性用のカミソリは見当たりませんでした。お泊りの時はフロントに確認が必要ですね。
-
-
ヘアアイロンはサロニア
引き出しには、ドライヤーと2Wayのヘアアイロン。個人的にストレートの時と巻き髪をする時があるので、2wayタイプのアイロンがお部屋に備え付けられているのはポイントが高いです。
リネン関係は、バスタオル、ハンドタオル、ガウンが2枚ずつです。タオルは薄くてちょっとゴワゴワしていたのが少し気になったかなぁ…。
ベッドサイドのティッシュボックスの上にはコンドームが2個ありました。
エアリスのおかげで渋谷ラブホのイメージが変わった!

今回エリアス207号室を利用して、渋谷ラブホのイメージが変わりました。
アメニティ関係は至ってシンプルだったけど一切困ることはなく、レギュラータイプのお部屋でもとっても可愛くてテンション上がりまくり。ラグジュアリータイプのお部屋は更に素敵なんだろうなぁ…!と考えると、もう一度エアリスに行きたい!!
いつもは渋谷のラブホはあまり使わない私たちでしたが、エリアスのおかげで「渋谷もアリだよねー」という結論に至りました。
あと、地味に嬉しいのが休憩の予約ができるってこと! 平日の5時~19時チェックインの休憩のみが対象ですが電話予約できるので、満室だった時にウロウロしなくて済むのが助かりますよね。

【File26🏩渋谷エリアス207号室】
— 新月みみこ🌙 東京ラブホレビュー🏩 (@mimiko_newmoon) July 23, 2020
滅多に行かない渋谷のラブホだったけどアリだね💗って思わせられたラブホでした
😍外観~お部屋まで綺麗
😍休憩予約可能
😍レギュラー部屋でも満足度高し
😍休憩3,500円~コスパ良き
😍お風呂壁一面鏡がエッチ#みみこのラブホレビュー#渋谷ラブホ#ラブホデート https://t.co/BUPmyAD4Dt pic.twitter.com/Bnkbq8ONOV
渋谷AREAS(エリアス)詳細
■ ホテル名:渋谷AREAS(エリアス)
■住所:〒150-0044 東京都渋谷区円山町1−14
■電話:03-3462-2890
■公式URL:https://hotel-shibuya.com/areas/
◆予約:休憩のみ当日可

最近オープンしたSARA五反田(↓)もおすすめだよ!
スラタ?エリアス?
どちらも行ったことないよ!